クルーズ旅行CRUISE TRAVEL
ラグジュアリー船・プレミアム船で行く上質なクルーズの旅
新着情報
News
- 2025.03.26
- 2025.03.13
-
「飛鳥Ⅲ」の資料請求を承ります。ご紹介ページは近日中に公開予定です!
- 2025.02.27
-
ディズニー・アドベンチャー 2026年4月以降出発コースの予約解禁
- 2025.02.18
-
「オーシャニア リビエラ」船内見学会レポートを公開しました
- 2025.02.14
-
ホームページリニューアル!
おすすめ商品を掲載し、さらに検索もしやすくなりました。
- 2024.12.20
-
「シルバー・ノヴァ」船内見学会レポートを公開しました
- 2024.11.26
-
バイキング・クルーズ「瀬戸内海と新春の西日本を巡るニューイヤークルーズ8日間」公開
年末年始の人気の日程、空室ございます!
- 2024.11.25
-
リージェント セブンシーズ クルーズ
「ギフト・オブ・トラベル」プロモーション12/31まで開催中!対象コースが最大45%OFF
さらに11/30までのご予約でブラックフライデーボーナスとして、お一人250ドルの船内クレジット、1室最大500ドルの船内クレジットを進呈
- 2024.11.25
-
史上最強の女子プロゴルファー アニカ・ソレンスタムと行く 新スポットライトクルーズを発表
詳細はこちら
- 2024.10.19
-
11月8日(金)「MITSUI OCEAN FUJI説明会」を開催します!
- 2024.10.04
-
「オーシャニアクルーズ」紹介ページを更新しました!
- 2024.08.22
-
「エクスプローラ ジャーニー」紹介ページを公開!
FORMULA1 モナコグランプリ2025 観戦パッケージ発表
- 2024.08.22
-
「MITSUI OCEAN FUJI」紹介ページを公開!
2025年春のコースの予約がスタートしました
- 2024.07.12
-
ザ・リッツ・カールトン ヨットコレクション
2026年待望の日本初寄港&日本発着クルーズが発表されました!
- 2024.05.29
-
「バイキング・エデン」紹介ページを公開!
瀬戸内海・種子島・五島列島・釜山クルーズ8日間 クオリタにて受付中
- 2024.04.05
-
リージェント セブンシーズ クルーズより、
2027年ワールドクルーズ「ワールド・オブ・スプレンダー」が発表!
2024年4月11日より優先予約開始!
お申込み詳細や料金についてはお問合せください。
- 2024.03.25
-
HIS全船貸切クルーズ「バイキング・エデン」
2024年秋 日本発着クルーズ記念すべき初便の販売スタート!
- 2024.02.13
-
ルフトナー・クルーズが2025年のスケジュールを発表!
クリスマスマーケットクルーズなどのテーマクルーズは後日発表予定となります。
詳細や最新の料金についてはお問合せください。
- 2024.01.24
-
ポナンが2025年夏のクルーズを発表!
大阪発神戸着の日本発着クルーズもございます。
詳細や最新の料金についてはお問合せください。
今月の注目コース
イメージ
- パッケージツアー
- プレミアム船
- 添乗員同行
- 日本語対応
- ベストシーズン
ザーンダムで巡る 大自然アラスカ・グレーシャーベイクルーズ10日間
- アラスカクルーズ運航77年の歴史を持つホーランド アメリカ ラインのプレミアムクラス客船「ザーンダム」に乗船。
- 陸路からはアクセスが難しく、1日の入湾隻数が制限されている世界遺産グレーシャーベイ国立公園を船上から見学。
- 羽田空港発着のANAビジネスクラス利用、羽田空港までの往復宅配便サービスがご利用いただけます。
- 738,000円~1,368,000円
- 2025/07/08~2025/08/05出発
イメージ
- パッケージツアー
- ラグジュアリー船
- 添乗員同行
- 日本語対応
- ベストシーズン
エクスプローラⅠで巡る エーゲ海・東地中海クルーズ 11日間
- 2023年より就航、ラグジュアリークルーズの新時代を象徴する「エクスプローラ ジャーニー」に乗船。
- 乗船前はイスタンブール、下船後はジェノバにて半日観光付き。エーゲ海・地中海の島々を効率よく巡るコースです。
- ビジネスクラスご利用の場合は、国内の発着空港周辺に前泊または後泊ホテルを1泊ご用意。
- 1,126,000円~2,546,000円
- 2025/07/24出発
商品を探す
おすすめ商品
ラグジュアリー船・プレミアム船の旅
提供:郵船クルーズ株式会社
- 横浜港発着
- 日本語対応
- プレミアム船
- パッケージツアー
飛鳥Ⅲで巡る Yokohama Debut Cruise 大船渡 5日間
- 2025/08/01出発
- 656,000円~6,382,000円
提供:郵船クルーズ株式会社
- 横浜港発着
- 日本語対応
- プレミアム船
- パッケージツアー
飛鳥Ⅲで巡る Yokohama Debut Cruise 日本一周 12日間
- 2025/08/05出発
- 1,306,000円~12,706,000円
- 2026/05/03出発
- 14,700ドル~91,100ドル
パッケージツアー
- 羽田又は成田発着
- 添乗員同行
- 日本語対応
- ラグジュアリー船
セブンシーズ・ナビゲーターで巡る クレタ島・キプロス・紺碧のエーゲ海クルーズ16日間
- 2025/09/21出発
- 1,470,000円~2,700,000円
- 2025/09/10~2025/10/29出発
- 878,800円~928,800円
- 2025/10/16~2025/10/23出発
- 268,800円
- 2025/05/08~2025/10/30出発
- 498,000円~648,000円
- 荷物なしで快適な観光を
- 動く豪華ホテル
旅先での観光はもちろん、移動そのものが旅の楽しみになるのがクルーズ。目覚めたらそこはもう次の旅先…まさに洋上の動くホテルです。また、周遊でも毎日荷造りをする必要はありません。重い荷物を引くことなく、身軽に観光が楽しめるのも魅力です。旅行の特別感と、家で過ごすような快適さ、この2つを一度に味わえる極上の旅です。
- 気軽に一流レストランの食事を
- 洋上の星付きレストラン
クルーズ旅行の楽しみの一つが食事。どの船も食事のクオリティーが非常に高く、毎食、一流レストラン顔負けの食事をお楽しみいただけます。船によっては、船内に複数の特別なレストランがあり、ゲストを飽きさせない工夫がなされています。
- 飽きることのない充実設備
- 多彩なプログラム
今日は寄港地で観光を、今日は船内で映画でも見ながらのんびり、というように、自由に滞在スタイルを決められるのがクルーズの良さです。船内では、毎日様々なエンターテイメントやイベントが組まれ、施設もリゾートホテルのように充実しています。 移動中も飽きることなく、有意義な時間をお過ごしいただけます。
CLASS ONEメンバーのお客様には、下記の特典をご用意しております。
エグゼクティブ・メンバーズ・クラブ「CLASS ONE」では
クラブメンバー限定の特典や特別商品をはじめ、
様々なジャンルの希少な情報を発信し、お客様の旅はもちろん、旅と旅の間もいっそう快適に演出します。
- 1.
往復手荷物宅配サービス
- 海外発着のクルーズと共に、現地までのビジネスクラス航空券をQUALITAでご予約いただいたメンバーのお客様には、空港までの手荷物宅配クーポンをお付けいたします。
- 10泊までのクルーズ
- お1人様往復各1個
- 11泊以上のクルーズ
- お1人様往復各2個
- 適用条件
-
- QUALITAメンバーご本人と、同一行程で同行するお客様
- 海外発着のクルーズと併せて、ビジネスクラス以上の航空券をQUALITAでご予約いただいたお客様
- 2.
クルーズリピーター割引
- QUALITAにて過去にクルーズのご予約をいただいたお客様には、旅行代金(クルーズ代金)に応じてリピーター割引を適用いたします。
- 旅行代金:20万円未満
- 3,000円引き
- 旅行代金:20万円未満
- 3,000円引き
- 旅行代金:50万円未満
- 5,000円引き
- 旅行代金:50万円以上
- 10,000円引き
- 適用条件
-
- 日本発着・海外発着問わず、クルーズ旅行を株式会社クオリタでご予約いただいたメンバーご本人様が対象です。ご同行者様は、過去に同条件でクオリタで手配を承った場合に限り適用いたします。
- 過去のご予約が、HIS店舗、クルーズプラネット、その他HISグループでの予約の場合は対象外となります。
- 他の優待券との併用不可。また大人料金で乗船したお客様のみに適用いたします。
- 対象商品
-
- 日本発着・海外発着の外国船籍のクルーズ(下記の対象外商品を除く)
- クルーズプラネット主催のクルーズパッケージツアー(LUSSO、CUORE、DUO)
- HIS主催のクルーズパッケージツアー
- 対象外商品
-
- 日本船のクルーズ単体予約
- クルーズプラネット・HISの代理販売となるクルーズ単体予約
よくある質問
- どこまでが料金に含まれていますか?
- クルーズ代金には、船室使用料金、お食事代、船内設備使用料金、エンターテイメント参加費用などが含まれています。具体的な内容は、各船会社のページでご案内しております。
- 船酔いはしませんか?
- 多くの客船にはフィン・スタビライザーと呼ばれる横揺れ防止装置が備えつけられており、揺れが抑えられるような設計が施されておりますのでご安心ください。また、船によってはレセプションや医務室などで、酔い止めの薬をもらうこともできます。ただし、外国船の場合は船内にある薬も外国製が多く、体質に合わない場合があります。事前に用意ができる場合は、予め飲みなれた常備薬をお持ちいただくことをおすすめします。
- ドレスコードを教えてください。
-
各船会社では、クルーズの雰囲気をより一層お楽しみいただくために、夕方以降(17時頃)の時間帯に、ドレスコードを設定しています。一般的に、「カジュアル」「セミフォーマル(インフォーマル)」「フォーマル」の3種類に大きく分けられています。
- カジュアル
-
- 男性
- スラックス、襟付きのシャツ、ジャケットなど
- 女性
- ワンピース、スカートとシャツ、ブラウスなど
- セミフォーマル(インフォーマル)
-
- 男性
- スーツ、ブレザー・ジャケットなどの上着、ネクタイ着用
- 女性
- ワンピース又はスーツ(パンツスーツも可)、カクテルドレスなど
- フォーマル
-
- 男性
- タキシード、ダークスーツなど
- 女性
- イブニングドレス、カクテルドレス、和服など
ご予約・お問合わせ