impressoスイス・北欧/impresso春~夏のヨーロッパちらし
有効期限 2024年12月13日~2025年05月30日
- 2025年春夏 受付開始
- ビジネスクラス
- 直行便
- 大自然
- 厳選ホテル
●添乗員同行●アルプス3大名峰 春の絶景スイス7日間【山岳ホテル宿泊・ビジネスクラス利用プラン】
山岳ホテル「3100クルムホテルゴルナーグラート」に宿泊
- 旅行代金
989,800円~1,099,800円/大人1名様(2名1室利用)(諸税等別途必要・燃油サーチャージ別)
- 出発地
成田空港発
- コース日数
7 日間
- 出発日
2025年05月18日~2025年06月08日
- 宿泊都市
グリンデルワルト/ローザンヌ/ゴルナーグラート(マッターホルン側のお部屋ご利用)/ツェルマット/ルツェルン(ホルまたはウェッギス)
- 訪問都市
チューリッヒ/グリンデルワルト/インターラーケン/モントルー/ローザンヌ/シャモニー/ツェルマット/ゴルナーグラート/ベルン/ルツェルン/ホル/ヴェッギス
- 利用航空会社
スイスインターナショナルエアラインズ
- 利用ホテル
【グリンデルワルト】グリンデルワルトCクラス
【ローザンヌ】ツェルマットCクラス
【ゴルナーグラート(マッターホルン側のお部屋ご利用)】ゼーホテル・カスタニエンバウム(ホル)・キャンパス ホテル ヘルテンシュタイン(ウェッギス)※宿泊日日程表参照
- ツアーコード
TI-KZQ0082-C
- 掲載パンフレット
チラシ impressoスイス・北欧パンフレット掲載商品/impresso春~夏のヨーロッパちらしパンフレット掲載商品
燃油サーチャージ別
- ※表示代金のほかに燃油サーチャージ、空港施設使用料・空港保安料および海外空港諸税等が別途必要です。
- ※目安額の詳細は注意事項をご確認ください。
ツアーポイントTour Point
- ツアー詳細
- オプショナルツアー
-
厳選ホテルに宿泊
スイスを代表する絶景山岳ホテル「3100クルムホテルゴルナーグラート」(3日目)と山々と美しい湖の街・ルツェルンでは湖畔に面したホテル「ゼーホテル・カスタニエンバウム」または「キャンパス ホテル ヘルテンシュタイン」(5日目)に宿泊します。
ゴルナーグラートでは人気の高いマッターホルン側のお部屋、ルツェルン湖畔では湖側のお部屋をご用意しました。
また、人気の2つの山岳リゾート・アイガーの麓の村グリンデルワルトとマッターホルンの麓の村ツェルマットにも宿泊。
スイスの大自然を感じながらの滞在をお楽しみください。
- アルプス3大名峰&絶景列車に乗車
マッターホルン、ユングフラウ、モンブランの3大名峰を観賞。ヨーロッパ最高所の鉄道駅ユングフラウヨッホにあるスフィンクス展望台などへご案内します。4000m級の山々の大パノラマをお楽しみください。マッターホルンでは春の花々を楽しむハイキングに日本語ガイドがご案内します。(ご希望者の方のみ)
インターラーケン~モントルー間はゴールデンパス・エクスプレスに乗車!
スイスの景勝ルート「ゴールデンパス・ライン」を走る観光列車で、2022年に運行を開始しました。天井までガラス張りのパノラマ車両にて、スイスらしい風景をお楽しみいただける約3時間の列車の旅です。刻々と移り変わる景色をお楽しみください。 - 名峰以外の観光も充実
世界遺産の街ベルン旧市街や山々と湖に囲まれた美しい中世の街・ルツェルンを訪問します。
ルツェルンでは街歩きだけでなく船上からの風景を楽しむクルーズにも乗船。
また、世界遺産に登録されたラヴォー地区のドライブなどアルプスの山々以外もお楽しみいただけます。
こだわり厳選ホテル
旅行日程Schedule
- 歩く度
徒歩観光がどの程度含まれているか3段階の歩く度数で表しております。(日程表内)
- 歩く度1
- 1日の徒歩観光時間が2時間未満
- 歩く度2
- 1日の徒歩観光時間が2時間~3時間30分未満
- 歩く度3
- 1日の徒歩観光時間が3時間30分以上
徒歩観光はできる限り連続で歩き続けることがないよう休憩などを適宜入れて行程を組んでおります。ただし、歩く度3は1日の観光において、ほぼ徒歩観光となりますことをご認識お願いいたします。※各自散策時間は除きます。
日程 | 都市 | 時間 | 日程 |
---|---|---|---|
1日目 |
東京(成田国際空港) |
10:55 |
成田発
(直行)空路、チューリッヒへ ご利用の航空会社は、成田~チューリッヒ間唯一の直行便、スイスインターナショナルエアラインズです。 |
18:20 |
チューリッヒ着 グリンデルワルトへ(152km/約2時間45分) |
||
グリンデルワルト |
21:35頃 |
ホテル着 | |
*****人気山岳リゾート・グリンデルワルトに宿泊***** スイス3大名峰のひとつアイガーを敷地内から望むホテルに宿泊します! |
|||
グリンデルワルト |
|||
2日目 歩く度1 |
グリンデルワルト |
08:00 |
グリンデルワルトターミナル駅へ 2020年12月に開通した26人乗りのロープウェーアイガーエクスプレスにてアイガーグレッチャーへ(約15分) アイガーグレッチャーから登山列車ユングフラウ鉄道に乗り換え、ユングフラウヨッホ(スフィンクス展望台)(3,571m)へ(約35分) |
午前 |
【アルプス3大名峰(1)】ユングフラウヨッホ(スフィンクス展望台)観光(約2時間滞在) スフィンクス展望台からアレッチ氷河の眺めや、氷河に掘られたアイスパレスなどの見学をお楽しみください。 |
||
【ここがポイント】 ユングフラウヨッホ観光のポイントは4つ! (1)ゆとりの2時間滞在…世界中からの観光客に人気で混みあい、見どころも多いユングフラウヨッホ。滞在時間が短いとゆっくり写真が撮れないこともありますが、当コースではゆったり2時間滞在します。 (2)午前中に満喫…グリンデルワルトに宿泊するからこそ、他の都市に宿泊するよりも早くユングフラウヨッホに到着。山の晴天率がより高い、午前早めの時間にユングフラウヨッホ滞在を満喫できます。 (3)移動手段も楽しい…以前は往復全区間列車移動でしたが、片道は2020年12月に開通したロープウェー「アイガーエクスプレス」を利用。往復で違う眺めをお楽しみください。 (天候などにより当日運行されない場合は往復列車利用となります) (4)現地にてユングフラウ鉄道グループ提供「記念パスポート」付…ユングフラウ鉄道の歴史などが書かれた小冊子です。ユングフラウヨッホ到着後、記念スタンプを押す事が出来ます。 |
|||
グリンデルワルト |
登山列車ユングフラウ鉄道にてクライネシャイデックへ下山(約35分) 着後、ユングフラウ三山を望むクライネシャイデックにて名物料理アルペンマカロニの昼食をお召し上がりください。 |
||
14:00 |
グリンデルワルト下山後、インターラーケンへ(19km/約45分) | ||
インターラーケン,モントルー,ローザンヌ |
16:00 |
ゴールデンパス・エクスプレス(パノラマ車両/2等)乗車(約3時間30分) インターラーケンからゴールデンパス・エクスプレスに乗車し、モントルーへ(※) 山小屋や牧草地、緑の山々などスイスらしい風景が広がっている景勝ルートのゴールデンパスライン。1日4便限定のスタイリッシュなデザインのゴールデンパス・エクスプレスのパノラマ車両で刻々と移り変わる景色をお楽しみください。車窓からはラヴォー地区のブドウ畑の風景をお楽しみいただけます。 (※)運行状況や予約上の都合などの理由により、乗車ルートが変更となる場合がございます。 |
|
19:30 |
モントルー着後、ローザンヌへ(約31km / 約30分) 途中、一面ブドウ畑が広がる世界遺産 ラヴォー地区の車窓の風景をお楽しみください。 |
||
ローザンヌ |
20:00 |
ホテル着 | |
◆◇◆レマン湖畔のスーペリアクラスホテル(当社基準)モーベンピック・ローザンヌに宿泊◆◇◆ レマン湖の対岸にフランスのアルプスが迫るフランス語圏の静かな街・ローザンヌに宿泊します。湖まで徒歩約3分、湖の向こうにはアルプス山脈が連なり、周囲にはレストランやカフェも多い好立地です。思い思いに夕食や湖畔の散策をお楽しみください。 |
|||
ローザンヌ |
|||
3日目 歩く度1 |
ローザンヌ |
07:30 |
シャモニーへ(115km/約2時間) |
シャモニー |
09:30 |
【アルプス3大名峰(2)】ヨーロッパ最高峰モンブラン観賞(シャモニーの村より)(約3時間滞在) ヨーロッパアルプスの最高峰・モンブラン(4,810m)や雄大なボソン氷河、世界三大北壁のひとつグランド・ジョラスなどの名峰に囲まれた村で迫力の絶景をお楽しみください。 世界中から観光客の集まるシャモニーはフランスの人気山岳リゾート。可愛らしいお土産屋さんやレストラン、カフェや人気のパン屋さんが並びます。スイスの山岳リゾートとは異なる雰囲気もお楽しみください。 |
|
★モンブランをより間近で楽しみたい方にはエギーユ・デュ・ミディ展望台へのオプショナルツアーがお勧めです。(代金別途・下部参照) | |||
13:00 |
テーシュへ(145m/約3時間15分) | ||
ツェルマット |
テーシュ着後、シャトル列車でマッターホルンの麓の村ツェルマットへ(約15分) ※ガソリン車の乗り入れが禁止されているツェルマットでは、皆様シャトル列車で村に入ります。 |
||
17:00頃 |
ツェルマット着後、ゴルナーグラート登山鉄道にてゴルナーグラート展望台(3,130m)へ | ||
※スーツケースは翌日に宿泊するツェルマットのホテルにお預け頂き、1泊分の荷物を持って山岳ホテルにお泊りいただきます。4日目のハイキング時にお持ちいただくリュックサックの中に、1泊分のお荷物をご準備下さい。 | |||
ゴルナーグラート |
*****山岳ホテル「クルムホテルゴルナーグラート(マッターホルン側のお部屋)」(※)に宿泊***** 名峰マッターホルンを望む展望台の中でも最も有名な、ゴルナーグラート展望台に建つ山岳ホテルに宿泊します。山岳ホテルに宿泊するからこそ、アルプスの夕景や朝焼け、満天の空を宿泊者だけの環境で堪能できます。夕食はホテル内レストランにてゆったりと4コースディナーをお召し上がりいただきます。 |
||
※アルプスの山々の景観(朝焼け・夕焼け・星空等)は天候により美しくご覧いただけない場合があります。予めご了承ください。 ※山岳ホテルという立地の為、食事内容が急遽変更となる場合があります。 |
|||
ゴルナーグラート(マッターホルン側のお部屋ご利用) |
|||
4日目 歩く度1 |
ゴルナーグラート |
早朝 |
各自、展望台からマッターホルンの朝焼けをご観賞下さい。 |
午前 |
【アルプス3大名峰<3>】マッターホルン観光(ゴルナーグラート展望台)(約1時間滞在) スイスで最も人気の高い展望台へ。マッターホルンやモンテローザなど4,000m級の山々が360度広がります。雄大なゴルナー氷河の絶景をお楽しみください。 |
||
★★その場で選べる滞在プラン★★ 【1】マッターホルンの眺望と春の花々を楽しむハイキング(約1時間30分/日本語ガイド付) 【2】添乗員と景色を楽しみながらティータイム(ドリンク代等実費要) |
|||
ツェルマット |
※上記ハイキングのご案内 山々に咲く春の花々とマッターホルンの眺望を楽しむハイキングに日本語ハイキングガイドがご案内します。高低差も少なく初心者にもお勧め。マッターホルンとゴルナーグラート鉄道が一緒に撮れる写真スポットにもご案内します。(フィンデルバッハ(1,774m)~ツェルマット(1,605m)/初心者向け/高低差約169mの平坦又は緩やかな下り中心/距離1.6km/約1時間30分) ※ハイキングコースは積雪・残雪や天候の状況によりルートを変更又は中止させて頂く場合がございます。また天候や気候により開花時期は前後するため見られない場合があります。予めご了承ください。 |
||
12:00 |
ツェルマットへ下山後、自由行動 ツェルマットはメインストリート沿いに多くのレストランやお土産物店が並びます。のんびりと散策したりマッターホルンを眺めながらお茶するもよし、マッターホルンをもっと違った角度から楽しめる別の展望台を訪れてみるのもお勧めです。各自、思い思いにお過ごし下さい。 |
||
★スイスからイタリアまでの空中散歩をお楽しみいただける2023年7月より運行を開始したアルパイン・クロッシングに乗車するオプショナルツアーとスイスの郷土料理チーズフォンデュをお召し上がりいただけるオプショナルツアーをご用意しております。詳細はオプショナルツアー覧にてご確認ください。(代金別途・下部参照) | |||
ツェルマット |
夕刻 |
再集合してホテルへ | |
***マッターホルンの麓の町ツェルマットに宿泊*** マッターホルンが見られるポイントまで徒歩5分以内のホテルに宿泊します。 |
|||
ツェルマット |
|||
5日目 歩く度1 |
ツェルマット,ベルン |
朝 |
徒歩にてツェルマット駅へ |
午前 |
シャトル列車にてテーシュへ(約15分) | ||
テーシュ着後、ベルンへ(230km/約3時間15分) | |||
ベルン |
昼 |
ベルン着 昼食はスイスの郷土料理ロシュティ&ソーセージをご用意しております。 |
|
13:00 |
べルン散策(約1時間) アーレ川に囲まれた中世の面影をとどめるスイスの首都ベルンを訪問。街のシンボル◎時計塔、◎クマ公園へご案内します。 |
||
ルツェルン |
ルツェルンへ(114km/約1時間40分) | ||
16:00 |
スイスの古都ルツェルン散策(約1時間) 中世の街並みと美しい山々を背景にした湖が絵画のように美しいルツェルンを訪問。ヨーロッパ最古の屋根付き木橋◎カペル橋、石畳の続く◎旧市街へご案内 |
||
ルツェルン,ホル,ヴェッギス |
散策後、雄大な山々に囲まれた美しい湖ルツェルン湖にてルツェルン湖クルーズ(2等/約30分)を楽しみながら湖畔のホテルへ移動します!(※) (※)クルーズは運休など現地事情により乗船できない場合は、市内散策後、バスにてホテルまでご案内します。 |
||
夜 |
ホテル着 | ||
ホル,ヴェッギス |
【5/18・25、6/1・8・15出発】 ***ルツェルン湖畔に面したホテル4つ星ホテル(※)「ゼーホテル・カスタニエンバウム」(ルツェルン(ホル))でルツェルン湖側のお部屋に宿泊*** (※)Hotelleriesuisseによる |
||
【5/20・27、6/3出発】 ***ルツェルン湖畔に面したホテル4つ星ホテル(※)「キャンパス ホテル ヘルテンシュタイン」(ルツェルン(ウェッギス))でルツェルン湖側のお部屋に宿泊*** (※)Hotelleriesuisseによる |
|||
ルツェルン湖の正式名は”4つの森の州の湖”という意味を持つフィアヴァルトシュテッテ湖(Vierwaldstattersee)スイスで5番目に大きく非常に複雑な形をした湖で、数々の入江と周囲の山々が織り成す美しい幻想的な景色が特徴です。湖に面したお部屋からの景色や、朝夕の散策もお楽しみください。 | |||
ルツェルン(ホルまたはウェッギス) |
|||
6日目 |
ホル,ヴェッギス |
08:30 |
チューリッヒ空港へ(68km/約1時間15分) |
チューリッヒ |
13:00 |
チューリッヒ発(直行)空路、帰国の途へ | |
機中泊 |
|||
7日目 |
東京(成田国際空港) |
09:05 |
成田着 着後、解散となります。 |
※時間帯の目安 早朝/4:00~、朝/6:00~、午前/8:00~、昼/12:00~、午後/13:00~、夕刻/16:00~、夜/18:00~、深夜/23:00~
※発着時間は予告なく変更になる場合があります。
食事
日 | 朝 | 昼 | 夜 |
---|---|---|---|
1日目 |
- |
- |
- |
2日目 |
コールドビュッフェ |
アルペンマカロニ |
- |
3日目 |
アメリカンブレックファースト |
- |
山岳ホテルにて4コースディナー |
4日目 |
アメリカンブレックファースト |
- |
- |
5日目 |
コールドビュッフェ |
ロシュティ&ソーセージ |
- |
6日目 |
アメリカンブレックファースト |
- |
- |
7日目 |
- |
- |
- |
料金カレンダーCalendar
大人お1人様代金(2名1室利用)単位:円(諸税等別途必要・燃油サーチャージ別)
料金が表示されていない場合でも、お電話・店舗で手配可能な商品をお探しします。お問合わせください。
旅行条件Conditions
基本プラン
利用航空会社 |
スイスインターナショナルエアラインズ |
---|---|
添乗員 |
同行いたします |
最少催行人員 |
15名様 |
一人部屋追加代金 |
135,000円 通常期間 |
利用ホテル
日 | 宿泊都市 | ホテル |
---|---|---|
1 | グリンデルワルト | グリンデルワルトCクラス |
2 | ローザンヌ | モーベンピック |
3 | ゴルナーグラート(マッターホルン側のお部屋ご利用) | 3100 クルムホテルゴルナーグラート |
4 | ツェルマット | ツェルマットCクラス |
5 | ルツェルン(ホルまたはウェッギス) | ゼーホテル・カスタニエンバウム(ホル)・キャンパス ホテル ヘルテンシュタイン(ウェッギス)※宿泊日日程表参照 |
6 | 機中泊 | |
7 |
フライトアレンジプラン
国内線追加プラン
【スイス】スイスインターナショナルエアラインズご利用プラン 2023/04/01~2025/10/31 (お一人様・片道あたり)
札幌発:10,000円 | 函館発:10,000円 | 秋田発:10,000円 |
旭川発:10,000円 | 松山発:10,000円 | 名古屋発:0円 |
大阪発:0円 | 広島発:10,000円 | 小松発:10,000円 |
福岡発:10,000円 | 宮崎発:10,000円 | 長崎発:13,000円 |
大分発:13,000円 | 岡山発:13,000円 | 那覇発:10,000円 |
熊本発:13,000円 | 鹿児島発:13,000円 |
ご案内Guidance
※航空機のお席が上級クラスのお客様でもホテルやお食事内容は全てエコノミークラスのお客様と同じものとなります。
【飛行機】
●上記日程表のフライトスケジュールは、2024年12月20日現在のものとなります。予告なく変更となる場合がございます。
【ホテル】
●ホテルクラス(グレード)は弊社基準となります。
【3名1室利用のお申し込みについて】
●3日目に宿泊する3100クルムホテルゴルナーグラート1部屋に2名様しか宿泊することができません。そのため3名1室のお申し込みは、3日目以外の4泊分(1・2・4・5日目)のみ承ることが可能です。また3日目の1泊分のみ2室利用となり、1室のみ1人部屋利用追加代金(42,000円)が必要です。お部屋がご用意出来るかどうかの回答にお時間がかかる場合があります。
●3名1室(3日目を除く)のお申し込みは2名様と1名様に分かれてご利用いただく場合があります。その際のお一人様1室利用は1人部屋追加代金はいただきませんが、ベッドが一つのシングルルーム(お1人様用のお部屋)をご利用頂きます。ただし、3名1室でお申し込みの場合で、そのうち2名様が未成年となる場合はオンライン申し込みは承れません。コールセンターにお問い合わせください。3名1室利用の場合、お部屋は2人部屋に簡易ベッドを入れ3名様でご利用いただくため大変手狭となります。また、エキストラベッドの搬入はチェックイン後となります。予めご了承下さい。
●ホテルはシャワーのみとなります(バスタブ付きとなる場合もございます)
●スイスのお部屋からの景観について、「山側のお部屋(アルプスを望むお部屋)」については、お部屋またはバルコニーの一部が山側に面しているお部屋で、各アルプスは遠景となります。なお、悪天候などの場合はアルプスの山々がご覧いただけない場合があります。予めご了承ください。
●山岳ホテルへはスーツケースは持ち込めません。翌日宿泊するツェルマットのホテルにスーツケースを預けますので、1泊分の荷物を分けてお持ち下さい。分けたお荷物はご自身でお運び頂きますので、オプショナルツアーのハイキングへご参加の方は必ず、リュックサックなど両手のあくかばんでご準備下さい。
●スイス国内に宿泊する旅行者を対象に一部都市で「宿泊税」が課税されております。目安額はページ下部の「ご案内とご注意」をご確認ください。なお、宿泊税は現地事情により予告なく変更となる可能性があります。※「宿泊税」は時期により代金が異なる場合や、対象外都市においても「宿泊税」が予告なく導入となる場合があります。>>詳細はコチラ 『宿泊税のご案内』
【観光】
●アルプス観賞について…アルプスの山々や朝焼け・夕焼けは天候によりご覧いただけない場合がございます。その場合でも返金等はありません。
●各展望台について…展望台観光は天候など気象条件に左右されやすく、展望台の状態や交通機関の運行状況により、同地域の他の展望台観光へ変更又は中止させていただく場合がございます。特に、ロープウェイ、ゴンドラは悪天候の場合は列車やケーブルカーよりも運休になる可能性が高いです。
●5日目のルツェルン湖クルーズは悪天候など現地事情によりご案内出来ない場合は、乗船ルートの変更やルツェルン湖沿いのドライブに変更しご案内します。
●現地事情により訪問都市、観光内容が変更になる場合があります。
●展望台の滞在時間は混雑状況などにより変更となる場合があります。
●徒歩での観光が多くなりますので、歩き易い履き慣れた靴をご用意下さい。
●ハイキングについて…雪解けや天候の状況によって、ルートを変更又は中止させていただく場合があります。なお、ルートを変更した場合、記載したルートとは違う景観のルートへご案内となる場合もあります。
【その他】
●朝食はホテル出発時間によりBOXでご用意する場合があります。
●山岳ホテルという立地の為、食事内容が急遽変更となる場合があります。また行程中にご提供するお食事と重複する場合があります。
●当コースは、高所へご案内するという安全上の理由により5歳未満のお子様のご参加はご遠慮いただいております。
●空港・ホテルでのポーターサービス(スーツケース運搬)は含まれません。お荷物はお客様ご自身で運んでいただきます。
●ご旅行お申し込み時(遅くてもご出発の21日前まで)に、パスポートの番号・有効期間・生年月日を必ずご予約された営業所または担当者までにメールまたはお電話にてご連絡ください。
注意事項Notes
【成田空港施設使用料】大人2,460円、子供1,240円
【成田空港旅客保安サービス料】大人・子供同額 700円
【国際観光旅客税】大人・子供同額 1,000円
【海外空港諸税および航空会社のシステム使用料の目安額】9,180円
【宿泊税の目安額】お1人様1泊あたり1.50~5.40スイスフラン
※上記目安額は、すべて2024年12月20日現在の金額です。
- キャンセルサポート
-
万が一のキャンセル時も安心のサポートプランが登場
ご予約時またはご出発3日前までにご加入いただくだけで、想定外のご自身やご家族、同行者様の病気やケガ、急な出張などで旅行をキャンセルされる場合 最大200万円まで保証します。