impressoスイス・北欧p17-20

有効期限 2024年11月23日~2025年08月09日

  • 貸切・特別入場
  • ビジネスクラス
  • 直行便
  • 鉄道の旅
  • 大自然

●添乗員同行●スイス感動絶景8日間【スイス インターナショナル エアラインズビジネスクラス利用】

世界一急こう配のロープウェイに乗りシルトホルン展望台へ

ゴルナーグラート展望台からマッターホルンを望む

写真はイメージです
旅行代金

1,189,800円~1,219,800円/大人1名様(2.3名1室利用)(諸税等別途必要・燃油サーチャージ別)

出発地

成田空港発

コース日数

8 日間

出発日

2025年07月01日~2025年08月19日

宿泊都市

ルツェルン(クリエンス)(※ルツェルン中央駅から車で約9分)/ツェルマット/ヴェンゲン/チューリッヒ

訪問都市

チューリッヒ/ルツェルン/ベリンツォーナ/ツェルマット/ゴルナーグラート/ユングフラウ/ミューレン/ラウターブルンネン/ヴェンゲン/クライネシャイデック/ベルン

利用航空会社

スイスインターナショナルエアラインズ

利用ホテル

ツアーコード

TI-KZQ0036-C

掲載パンフレット
チラシ

impressoスイス・北欧パンフレットP17-20掲載商品

燃油サーチャージ別

  • ※表示代金のほかに燃油サーチャージ、空港施設使用料・空港保安料および海外空港諸税等が別途必要です。
  • ※目安額の詳細は注意事項をご確認ください。

ツアーポイントTour Point

  • ツアー詳細
  • オプショナルツアー
  • 人気展望台だけでなく、最新のロープウェイにも乗車し絶景を満喫!
    アルプスを代表する名峰・マッターホルンとユングフラウ三山はそれぞれ2つの展望台からお楽しみいただきます。
    さらに2023年に開通したロープウェイ「アルパイン・クロッシング」に乗車しスイスからイタリア国境までの空中散歩もお楽しみ。
    またシルトホルン展望台へは2024年12月に開通する世界一の傾斜を誇るロープウェイに乗車!途中、岩壁を流れ落ちる滝のすぐ横を走るため迫力の風景も楽しめます。
    その場で参加が決められる2つの絶景ハイキングもご用意しております。
  • 人気絶景列車ゴッタルド・パノラマエクスプレスに乗車!世界遺産ベルンで時計塔の内部を特別見学!
    スイスを代表する景勝ルートのひとつ・ゴッタルド・パノラマエクスプレスに乗車します。
    世界遺産の古都ベルンでは、通常は公開してない仕掛け時計の内部を特別見学!まるで時が止まったような、木の梁、厚い石の扉など中世に迷い込んだような体験をお楽しみください。
  • 2つの山岳・カーフリーリゾートにそれぞれ2連泊!
    アルプスの自然を守るため、1988年からガソリン車の乗 り入れを禁止している山岳リゾートに滞在します。移動は 鉄道や電気自動車のみ。ガソリン車が走らないので騒音 がなく静かな環境で、大自然とともにピュアな空気と水が 楽しめます。
    スイスまでは日本から唯一の直行便・スイス インターナショナル エアラインズの往復直行便ご利用です。

    航空機を利用して移動する海外旅行はどうしてもCO₂などの温室効果ガスの排出は避けられません。ルフトハンザグループのCO ₂の削減プログラム“Obligation Service to purchase SAF ”を利用してHISがSAFを購入し利用する環境にやさしいツアーとなります。

おもな見どころ

  • ゴルナーグラート展望台
    ゴルナーグラート展望台
  • アルパイン・クロッシングとマッターホルン
    アルパイン・クロッシングとマッターホルン
  • シルトホルン展望台
    シルトホルン展望台
  • 世界一急こう配のロープウェイ
    世界一急こう配のロープウェイ
  • メンリッフェン展望台
    メンリッフェン展望台

スイス2大名峰を4つの展望台や最新のロープウェイから満喫!

【マッターホルン】
ゴルナーグラート展望台/3,130m
マッターホルンをはじめ4,000m級の山々が連なる360度の絶景をお楽しみいただけます。
マッターホルン・グレーシャーパラダイス(クラインマッターホルン展望台)/3,883m
ヨーロッパ最高地点の展望台からはマッターホルンの違う表情もお楽しみいただきます。2023年7月より運行を開始したロープウェイ「アルパイン・クロッシング」ではイタリア国境までの空中散歩をお楽しみください。
【ユングフラウ三山】
シルトホルン展望台/2,970m
2024年開通の世界一の急勾配のロープウェイに乗車!ユングフラウ三山をはじめ、スイスアルプスからフランス、ドイツまで四方に広がる200峰を超える山々が見渡せます。
メンリッフェン展望台/2,342m
ユングフラウ、メンヒ、アイガーなどのアルプスの山々が360度広がるパノラマビューをお楽しみください。


  • ゴッタルド・パノラマエクスプレス(ルツェルン湖遊覧船)
    ゴッタルド・パノラマエクスプレス(ルツェルン湖遊覧船)
  • ゴッタルド・パノラマエクスプレス(パノラマ列車)
    ゴッタルド・パノラマエクスプレス(パノラマ列車)
  • ゴルナーグラート鉄道とマッターホルン
    ゴルナーグラート鉄道とマッターホルン

絶景の連続!人気の絶景列車に乗車

スイス国鉄が誇る絶景区間、ゴッタルド峠を巡る特急列車「ゴッタルド・パノラマエクスプレス」に乗車!遊覧船と鉄道を組み合わせた絶景ルートをお楽しみください。さらに、ゴルナーグラート鉄道にも乗車。ツェルマットから約1,500mもの標高を登り、車窓に広がるマッターホルンの絶景をお楽しみください。列車の旅が日本人にも人気のスイスでは、列車の多くが水力などを利用した自家発電で電力が賄われています。


  • マッターホルンの麓ツェルマット
    マッターホルンの麓ツェルマット
  • ヴィクトリアラウバーホルン 外観
    ヴィクトリアラウバーホルン 外観
  • ハイアットリージェンシー・チューリッヒエアポート・ザ・サークル 外観
    ハイアットリージェンシー・チューリッヒエアポート・ザ・サークル 外観

ガソリン車の入れない2つの山岳リゾートに宿泊&2都市で2連泊

ガソリン車の乗り入れが禁止されているため圧倒的に美しい空気と水が保たれている村に滞在。
【2・3泊目】マッターホルンの麓ツェルマット
6/24、7/1出発:マッターホルンが見える場所まで徒歩約5分以内のホテルに宿泊
7/8~8/19出発:「ホテル ナショナル ツェルマット」のマッターホルン側のお部屋に宿泊
【4・5日目】ユングフラウを望む村ウェンゲン
アレーナスリゾート ヴィクトリア ラウバーホルンに宿泊
【6日目(最終日)】チューリッヒ
2020年にオープンしたチューリッヒ空港の複合商業施設 THE CIRCLEにあり、お買い物にも便利なホテル「ハイアットリージェンシー・チューリッヒエアポート・ザ・サークル」に宿泊


  • ベルン旧市街
    ベルン旧市街
  • 仕掛け時計の内部見学ツアー
    仕掛け時計の内部見学ツアー
  • カペル橋とルツェルン
    カペル橋とルツェルン
  • 逆さマッターホルン
    逆さマッターホルン
  • メンリッヒェン~クライネシャイデックまでハイキング
    メンリッヒェン~クライネシャイデックまでハイキング

スイスの伝統・文化を満喫!特別観光やハイキングへもご案内

世界遺産の古都ベルンでは、ベルンのシンボルである仕掛け時計の内部見学ツアーへご案内!通常は公開していない時計塔内部を見学します。約800年の間、時を刻んできた歴史的なからくり時計です。さらに世界最古の木製の橋、カペル橋が美しいルツェルンへも訪問します。
さらに、その場で参加が決められるハイキングもご用意!ハイキングに参加するかどうかは当日ご選択いただけます。体調などにより滞在プランをお選びください。
【3日目】逆さマッターホルンハイキング:逆さマッターホルンを望むリッフフェル湖にも立ち寄る人気ルート
【5日目】 高山植物とユングフラウ三山眺望ハイキング:メンリッヒェン~クライネシャイデックまで日本語ガイドがご案内

  • ハイキングにご参加されない方は、添乗員とともに展望台にてお過ごしください。

  • ギンメルヴァルト
    ギンメルヴァルト
  • シルトホルン展望台のレストラン
    シルトホルン展望台のレストラン
  • 「Fuches」のチョコレート
    「Fuches」のチョコレート

美しい空気と水が育んだ食材を絶景の中でお楽しみ

シルトホルン展望台では360度回転する絶景レストランにて、地元でとれた食材を絶景とともにお楽しみいただきます。ルツェルン湖ではクルーズ船内での昼食もお楽しみ。さらに通常ツアーでは訪れることのない美しい村、ギンメルヴァルトを訪問!地元の農家を訪問し、伝統の製法で造られたチーズなど新鮮な土地の恵みを試食します。ツェルマットでは地元でとれた食材を利用した人気店「Fuches」のサンドイッチとマッターホルンの形をした人気のチョコレートをご用意!


SAFパートナーシップ証明書
SAFパートナーシップ証明書

SAF(持続可能な航空燃料)を利用した環境にやさしいツアーです

航空機を利用して移動する海外旅行はどうしてもCO2などの温室効果ガスの排出は避けられません。ルフトハンザグループのCO2の削減プログラム「Obligation Service to purchase SAF」を利用して、当社がSAFを購入し利用する環境にやさしいツアーを用意しました。
スイスインターナショナルエアラインズのエコノミークラスを利用する際に乗客1人あたりの飛行関連のCO2排出量を2.39%(約67.4Kg)削減します。(エコノミークラス・プレミアムエコノミークラスご利用の場合は割合が異なります)


旅行日程Schedule

歩く度

徒歩観光がどの程度含まれているか3段階の歩く度数で表しております。(日程表内)

歩く度1
1日の徒歩観光時間が2時間未満
歩く度2
1日の徒歩観光時間が2時間~3時間30分未満
歩く度3
1日の徒歩観光時間が3時間30分以上

徒歩観光はできる限り連続で歩き続けることがないよう休憩などを適宜入れて行程を組んでおります。ただし、歩く度3は1日の観光において、ほぼ徒歩観光となりますことをご認識お願いいたします。※各自散策時間は除きます。

日程 都市 時間 日程

1日目

東京(成田国際空港)

10:55

成田発航空便 (直行)空路、チューリッヒへ。
成田~チューリッヒ間唯一の直行便、スイスインターナショナルエアラインズのビジネスクラスご利用です。

18:20

チューリッヒ着。着後、バスルツェルン(クリエンス)へ(72km/約1時間)

20:00

ホテル着。

ルツェルン


***当社基準スーペリアクラスホテル「ホリディイン・エクスプレス・クリエンス」に宿泊***

ルツェルン(クリエンス)(※ルツェルン中央駅から車で約9分)

2日目

歩く度1

ルツェルン,ベリンツォーナ

09:00

スイスの古都ルツェルン散策(約1時間)
中世の街並みと美しい山々を背景にした湖が絵画のように美しいルツェルンを訪問。ヨーロッパ最古の屋根付き木橋◎カペル橋、石畳の続く◎旧市街へご案内。

11:15頃

湖船と鉄道の旅「ゴッタルド・パノラマエクスプレス」に乗車(約5時間)(※)
中世の街並が美しいドイツ語圏のルツェルンから地中海の香り漂うイタリア語圏のベリンツォーナまで、湖遊覧船の旅とアルプス越えの鉄道の旅を組み合わせた絶景ルートです。

船ルツェルンからフリューレンまでルツェルン湖遊覧船の旅(約2.5時間)
美しい湖の風景やアルプスの山々をお楽しみ下さい。 昼食は船内のレストランにてご用意しています。
列車フリューレンからパノラマ列車に乗り換えて、イタリア語圏のベリンツォーナへ(1等/約2.5時間)
途中アルプスのゴッタルド峠を越える、スイス国鉄屈指の絶景ルートを走ります。


(※)路線工事や運行状況などの運航現地事情により、利用列車や列車の乗車区間が急遽変更になる場合があります。また列車のお席は当ツアーのお客様ではない他のお客様とお隣・向かい合わせとなる場合があります。

ベリンツォーナ

16:15

バス列車ツェルマットへ(170km/約4時間)

ツェルマット

21:00

ホテル着。
★ここもポイント★
ツェルマットにはマッターホルンを望む場所がたくさんありますが、隣の町テーシュからはマッターホルンは見えません。お好きな時間にマッターホルンの姿を眺めながらの散策を楽しんだりできるのも、ツェルマットに2連泊するからこそのお楽しみです。


◆◇◆マッターホルンの麓の村ツェルマットにてスーペリアクラスホテル(当社基準)に2連泊◆◇◆

【6/24、7/1出発】マッターホルンが見られるポイントまで徒歩5分圏内のホテルに宿泊!時間により異なる顔をみせてくれる名峰をお楽しみください。
【7/8~8/19出発】「ホテル・ナショナル・ツェルマット」のマッターホルン側のお部屋をご用意!(※)
(※)お部屋またはバルコニーの一部がマッターホルン側に面しているお部屋で、遠景となります。なお、悪天候などの場合は山々がご覧いただけない場合があります。予めご了承ください。

ツェルマット

3日目

歩く度1

ツェルマット

早朝

添乗員が朝焼けのマッターホルンを望む写真スポットへご案内(ご希望の方のみ)

午前

列車ゴルナーグラート鉄道ゴルナ―グラート展望台へ(3,130m)へ(片道約30分)
マッターホルンに近づいたり遠ざかったりしながら徐々に高度を上げていくゴルナーグラート登山鉄道。途中から森林限界をこえ、目にする木々や高山植物の種類も変わっていきます。

ゴルナーグラート


マッターホルン観光①(ゴルナーグラート展望台)(約1時間滞在)
360度ぐるっと一周見渡す限りの絶景、日本にはない4,000mをこえる山々が連なる姿をご覧いただけます。
マッターホルン(4,478m)モンテローザ(4,634m)、目の前に流れるゴルナー氷河、そしてアルプス5大名峰のひとつスイス国内最高峰のドム(4,545m)の景色をお楽しみください。


★★その場で選べるプラン①★★
【1】逆さマッターホルンハイキング(ローテンボーテン~リッフェルベルグ)(約1時間30分/日本語ガイド付)
【2】添乗員と共にゴルナーグラート展望台にてティータイム(ドリンク代等実費要)

※上記ハイキングのご案内
ローテンボーテン(2,815m)~リッフェルベルク(2,582m)/初心者向け/高低差約233mの平坦又は緩やかな下り中心/距離2.2km/約1時間30分
コース中盤のリッフェル湖が一番の見どころ。風が穏やかな晴れた日ですと、湖に映る「逆さマッターホルン」がご覧いただけます。歩くにつれ、少しずつマッターホルンの角度が変わっていくのも楽しみの一つです。
日本語ハイキングガイドが同行します。花の名前や山の説明を聞きながら歩くことが出来るのも当コースのポイント!


昼食には地元でとれた食材を利用したツェルマットの人気店「Fuchs」のサンドイッチをご用意します。マッターホルンの形をした人気のチョコレートもプレゼント!

ゴルナーグラート


リッフェルベルクからマッターホルン・グレーシャーパラダイスへの行き方は出発日により異なります。
【6/24、8/19出発】
ゴルナーグラート鉄道にてツエルマットへ下山(約25分)、徒歩(約15分)もしくは電気バス(約6分) にてマッターホルン・グレーシャー・パラダイス展望台へのロープウェイに乗り場へ移動。ロープウェイを乗り継いでマッターホルン・グレーシャー・パラダイス(クライン・マッターホルン展望台)へ(約1時間)
【7/1~8/12出発】
リッフェルベルクから夏期限定運航のロープウェイに乗りフーリへ(約8分)。ロープウェイを乗り継いでマッターホルン・グレーシャー・パラダイス(クライン・マッターホルン展望台)へ(約50分)

ツェルマット


マッターホルン観光②(マッターホルン・グレーシャーパラダイス展望台)
ヨーロッパ最高地点の展望台のマッターホルン・グレイシャー・パラダイス(クラインマッターホルン展望台)(3,883m)へ。
さらに2023年7月より運行を開始したロープウェイ「アルパイン・クロッシング」に乗車してイタリアのテスタグリジア展望台まで国境超えの空中散歩!スイス、フランス、イタリアのアルプスの名峰群やツェルマットからとは全く違う形に見えるマッターホルンの姿などをお楽しみください。


※マッターホルン・グレーシャー・パラダイス展望台へのロープウェイが運休の場合はその時にご案内できる別の展望台にご案内します。マッターホルン・グレーシャー・パラダイスからテスタ・グリジアまでのロープウェイ(アルパイン・クロッシング)が運休の場合はマッターホルン・グレーシャー・パラダイス展望台ま でのご案内となります。


ロープウェイにてツェルマットへ下山(約1時間)

ツェルマット


★ここもポイント★
ツェルマットにはマッターホルンを望む場所がたくさんありますが、隣の町テーシュからはマッターホルンは見えません。お好きな時間にマッターホルンの姿を眺めながらの散策を楽しんだりできるのも、ツェルマットに2連泊するからこそのお楽しみです。


◆◇◆マッターホルンの麓の村ツェルマットにてスーペリアクラスホテル(当社基準)に2連泊◆◇◆

【6/24、7/1出発】マッターホルンが見られるポイントまで徒歩5分圏内のホテルに宿泊!時間により異なる顔をみせてくれる名峰をお楽しみください。
【7/8~8/19出発】「ホテル・ナショナル・ツェルマット」のマッターホルン側のお部屋をご用意!(※)
(※)お部屋またはバルコニーの一部がマッターホルン側に面しているお部屋で、遠景となります。なお、悪天候などの場合は山々がご覧いただけない場合があります。予めご了承ください。

ツェルマット

4日目

歩く度1

ツェルマット

07:30

列車バスユングフラウ地方(シュテッヒェルベルク)へ(130km/約3時間30分)

ユングフラウ

12:00

2025年に開通するロープウェイに乗りシルトホルン展望台(2,970m)へ(約30分)
滝の真横を走る迫力の風景もお楽しみください。2024年12月に開通した区間は世界一の急こう配!
このロープウェイは滝の水力発電などを利用し自家発電で運航されています。


ユングフラウ三山観光①(シルトホルン展望台)と昼食(約1時間30分)
アイガー(3,967m)メンヒ(4110m)ユングフラウ(4,158m)の三名山をはじめ、スイスアルプスからフランス、ドイツまで、四方に広がる200峰を超える山々が見渡せます。


展望台にある回転レストラン「ピッツ・グロリア」では地産地消にこだわり、地元の食材を使用した昼食をお楽しみいただきます。

ユングフラウ

15:00

ロープウェイでギンメルヴァルトへ下山(約20分)

16:30

ツアーにはほとんど含まれない絶景の村・ギンメルヴァルトを訪問します!
地元の農家を訪問し、仔牛や山羊などの動物と触れ合いや、地元のミルクで作られたチーズなどの試食をお楽しみいただきます。

ユングフラウ,ラウターブルンネン


ロープウェイでシュテッヒェルベルクへ下山後(約5分)、バスラウターブルンネへ(8km/約15分)
途中、落差約300mのシュタウプバッハの滝へ立ち寄ります。

18:30

列車ヴェンゲンへ

ヴェンゲン


ホテル着。


☆☆ 澄んだ空気のカーフリーリゾート・ヴェンゲンに2連泊 ☆☆
ガソリン車が乗り入れ禁止のため、静かな雰囲気と清らな空気が楽しめるリゾート地・ヴェンゲンに宿泊します。ラウターブルンネン谷を見下ろすテラスのような場所にたたずむアルプスの山里の雰囲気を満喫してください。ヴェンゲンの中心部、鉄道とケーブルカーの駅のそばにあり、最新式のスパ施設が充実した「ヴィクトリア・ラウバーホルン」に宿泊です。

ヴェンゲン

5日目

歩く度1

ヴェンゲン

08:30

ロープウェイにてメンリッフェン展望台(2,342m)へ。


メンリッフェン展望台観光(約30分)
ユングフラウメンヒアイガーなどのアルプスの山々のパノラマビューをお楽しみください。


★★その場で選べるプラン②★★
【1】メンリッフェン~クライネシャイデックまで高山植物とユングフラウ三山眺望ハイキング(約1時間30分/日本語ガイド付)
【2】添乗員と共にクライネシャイデックでティータイム(ドリンク代等実費要)

※上記ハイキングのご案内
メンリッヒェン(2,229m)~クライネシャイデック(2,061m)/初心者向け/高低差約168mの平坦または緩やかな下り中心/距離約4.4km /約1時間30分

クライネシャイデック

11:30

ヴェンゲンへ下山。
その後、自由行動


オプショナルツアー(代金別途)をご用意しております。オプショナルツアー欄をご確認ください

ヴェンゲン


☆☆ 澄んだ空気のカーフリーリゾート・ヴェンゲンに2連泊 ☆☆
ガソリン車が乗り入れ禁止のため、静かな雰囲気と清らな空気が楽しめるリゾート地・ヴェンゲンに宿泊します。ラウターブルンネン谷を見下ろすテラスのような場所にたたずむアルプスの山里の雰囲気を満喫してください。ヴェンゲンの中心部、鉄道とケーブルカーの駅のそばにあり、最新式のスパ施設が充実した「ヴィクトリア・ラウバーホルン」に宿泊です。

ヴェンゲン

6日目

歩く度2

ヴェンゲン,ラウターブルンネン

午前

列車ラウターブルンネンへ下山し、バスベルンへ(70km/約1時間45分)

ベルン

10:00

世界遺産べルン散策(約2時間)
アーレ川に囲まれた中世の面影をとどめるスイスの首都ベルンを訪問。◎クマ公園、◎連邦議事堂へご案内。


街のシンボル時計塔では、仕掛け時計の内部見学ツアーへご案内!
約100年時を刻んできた歴史的なからくり時計。普段は公開していない時計塔内部を見学します!

12:30

自由行動(約2時間/各自昼食時間含む)

ベルン

14:30

バスチューリッヒへ(125km/約2時間)

チューリッヒ

16:30

スイス最大の都市チューリッヒ旧市街散策(約1時間30分)
旧市街、シャガールのステンドグラスでも有名な◎フラウミュンスター、チューリッヒ市内が見渡せる◎リンデンホフの丘へご案内。

18:00

自由行動(約1時間30分)


バスホテルへ

チューリッヒ

20:00

ホテル着。


☆☆ 空港直結のデラックスクラスホテル(当社基準)「ハイアット リージェンシー チューリッヒ エアポート ザ サークル」に2連泊 ☆☆
2020年にオープンした チューリッヒ空港の複合商業施設 THE CIRCLE にあるホテルです。THE CIRCLE内にはホテル、ショップ、レストラン、コンベンションセンター、大学病院などが入り、お食事やショッピングなど気軽に楽しめます!

チューリッヒ

7日目

チューリッヒ


出発までごゆっくりお過ごしください

9:30頃

徒歩にて空港へ

13:00

チューリッヒ発航空便直行)空路、帰国の途へ。

機中泊

8日目

東京(成田国際空港)

09:05

成田着。

※時間帯の目安 早朝/4:00~、朝/6:00~、午前/8:00~、昼/12:00~、午後/13:00~、夕刻/16:00~、夜/18:00~、深夜/23:00~

※発着時間は予告なく変更になる場合があります。

食事

1日目

-

-

-

2日目

アメリカンブレックファーストまたはビュッフェ

クルーズ船内にて

ホテルにて

3日目

アメリカンブレックファーストまたはビュッフェ

地元ベーカリーのサンドウィッチ・チョコレート付き

-

4日目

アメリカンブレックファーストまたはビュッフェ

シルトホルン展望台にて

ホテルにて

5日目

アメリカンブレックファーストまたはビュッフェ

-

-

6日目

アメリカンブレックファーストまたはビュッフェ

-

-

7日目

アメリカンブレックファーストまたはビュッフェ

-

-

8日目

-

-

-


料金カレンダーCalendar

  • 2025年07月
  • 2025年08月
  • 大人代金
  • 子供(ベッドなし)代金
  • 幼児代金

1

1,189,800

2

3

4

5

6

7

8

1,209,800

9

10

11

12

13

14

15

1,219,800

16

17

18

19

20

21

22

1,219,800

23

24

25

26

27

28

29

30

31

大人お1人様代金(2.3名1室利用)単位:円(諸税等別途必要・燃油サーチャージ別)


募集中(催行未定) 空席あり、ご予約可能。最少催行人員に達しておりませんため、「催行決定待ち」としてお申し込みとなります。
ご予約の際は、「催行決定待ち」の予約条件をご確認ください。
催行決定 空席あり、ご予約可能。ツアーの催行が決定している日付です。
催行間近 空席あり、ご予約可能。最少催行人員まであと僅かという状態です。「催行決定待ち」としてお申し込みとなります。 ご予約の際は、「催行決定待ち」の予約条件をご確認ください。
お問い合わせ お電話、店舗またはビデオチャットにてお問い合わせください。該当の日程はオンラインでの受付を終了しておりますが、
電話、店舗またはビデオチャットへのお問い合わせでは席を確保できる可能性があります。空席がない場合はほかのプランをご案内いたします。
キャンセル待ち 該当日程は現在空席がありませんが、オンライン予約にてキャンセル待ちとしてご予約を受け付けることが可能です。「キャンセル待ち」としてお申し込みとなります。 ご予約の際は、「キャンセル待ち」の予約条件をご確認ください。
受付終了

料金が表示されていない場合でも、お電話・店舗で手配可能な商品をお探しします。お問合わせください。


旅行条件Conditions

基本プラン

利用航空会社

スイスインターナショナルエアラインズ

添乗員

同行いたします

最少催行人員

15名様

一人部屋追加代金

165,000円 通常期間

利用ホテル

宿泊都市 ホテル
1 ルツェルン(クリエンス)(※ルツェルン中央駅から車で約9分) ホリデイ・イン エクスプレス ルツェルン - クリエンス(クリエンス)
2 ツェルマット ナショナル
3 ツェルマット ナショナル
4 ヴェンゲン ビクトリア・ラウバーホーン(ヴェンゲン)
5 ヴェンゲン ビクトリア・ラウバーホーン(ヴェンゲン)
6 チューリッヒ ハイアット リージェンシー チューリッヒ エアポート ザ サークル
7 機中泊
8

フライトアレンジプラン

国内線追加プラン

【スイス】スイスインターナショナルエアラインズご利用プラン 2023/04/01~2025/10/31 (お一人様・片道あたり)

札幌発:10,000円 函館発:10,000円 秋田発:10,000円
旭川発:10,000円 松山発:10,000円 名古屋発:0円
大阪発:0円 広島発:10,000円 小松発:10,000円
福岡発:10,000円 宮崎発:10,000円 長崎発:13,000円
大分発:13,000円 岡山発:13,000円 那覇発:10,000円
熊本発:13,000円 鹿児島発:13,000円

※注意事項はこちらをご覧ください。


ご案内Guidance

●エコノミークラス、プレミアムエコノミークラス、ビジネスクラスご利用の混乗となり、1台のバスで1人の添乗員がご案内します。
●航空機のお席がビジネスクラスのお客様でもホテルやお食事内容は全てエコノミークラスのお客様と同じものとなります。
【飛行機】
●上記日程表のフライトスケジュールは、2024年12月20日現在のものとなります。予告なく変更となる場合がございます。
【ホテル】
●ホテルクラス(グレード)は弊社基準となります。
●3名1室のお申し込みは2名様と1名様に分かれてご利用いただく場合があります。その際は1人部屋追加代金はいただきません。ただし、3名1室でお申し込みの場合で、そのうち2名様が未成年となる場合はオンライン申し込みは承れません。コールセンターにお問い合わせください。3名1室利用の場合、お部屋は2人部屋に簡易ベッドを入れ3名様でご利用いただくため大変手狭となります。また、エキストラベッドの搬入はチェックイン後となります。予めご了承下さい。
●ホテルはシャワーのみとなります(バスタブ付きとなる場合もございます)
●スイス国内に宿泊する旅行者を対象に一部都市で「宿泊税」が課税されております。目安額はページ下部の「ご案内とご注意」をご確認ください。なお、宿泊税は現地事情により予告なく変更となる可能性があります。※「宿泊税」は時期により代金が異なる場合や、対象外都市においても「宿泊税」が予告なく導入となる場合があります。>>詳細はコチラ 『宿泊税のご案内』
【観光】
●各展望台について…展望台観光は天候など気象条件に左右されやすく、展望台の状態や交通機関の運行状況により、同地域の他の展望台観光へ変更又は中止させていただく場合がございます。ツェルマットにてマッターホルン・グレーシャー・パラダイス展望台へのロープウェイが運休の場合はその時にご案内できる別の展望台にご案内します。マッターホルン・グレーシャー・パラダイスからテスタ・グリジアまでのロープウェイ(アルパイン・クロッシング)が運休の場合はマッターホルン・グレーシャー・パラダイス展望台までのご案内となります。シルトホルン展望台へのロープウェイが運休の場合はその時にご案内できる別の展望台にご案内します。
●現地事情により訪問都市、観光内容が変更になる場合があります。
●展望台の滞在時間は混雑状況などにより変更となる場合があります。
●徒歩での観光が多くなりますので、歩き易い履き慣れた靴をご用意下さい。
●ハイキングについて…雪解けや天候の状況によって、ルートを変更又は中止させていただく場合があります。なお、ルートを変更した場合、記載したルートとは違う景観のルートへご案内となる場合もあります。
●ゴッタルド・パノラマエクスプレスは路線工事や運行状況などの運航現地事情により、利用列車や列車の乗車区間が急遽変更になる場合があります。また列車のお席は当ツアーのお客様ではない他のお客様とお隣・向かい合わせとなる場合があります。
●農家訪問に際して、牛は夏の間(5 月~11 月)放牧地や牧場で過ごしますが子牛やヤギは通年牧場にいます。
【その他】
●選べるプランでハイキングにご参加される場合は、歩く度1ではなく歩く度2となります。
●CO₂排出量の削減はプレミアムエコノミークラス利用時は3.67%、ビジネスクラス利用時は2.39%となります
●朝食はホテル出発時間によりBOXでご用意する場合があります。
●当コースは、高所へご案内するという安全上の理由により5歳未満のお子様のご参加はご遠慮いただいております。
●ポーターサービスはツェルマットとヴェンゲンのホテルにて含まれています。その他ではご自身にてお運びいただきます。
●ご旅行お申し込み時(遅くてもご出発の21日前まで)に、パスポートの番号・有効期間・生年月日を必ずご予約された営業所または担当者までにメールまたはお電話にてご連絡ください。

注意事項Notes

【燃油サーチャージの目安額】74,200円
【成田空港施設使用料】大人2,460円、子供1,240円
【成田空港旅客保安サービス料】大人・子供同額 700円
【国際観光旅客税】大人・子供同額 1,000円
【海外空港諸税および航空会社のシステム使用料の目安額】8,940円
【宿泊税の目安額】お1人様1泊あたり2.5~4.3スイスフラン
※上記目安額は、すべて2025年3月13日現在の金額です。
旅行企画・実施
株式会社 エイチ・アイ・エス
東京都港区虎ノ門4-1-1
観光庁長官登録旅行業第724号
JATA正会員

キャンセルサポート

万が一のキャンセル時も安心のサポートプランが登場
ご予約時またはご出発3日前までにご加入いただくだけで、想定外のご自身やご家族、同行者様の病気やケガ、急な出張などで旅行をキャンセルされる場合 最大200万円まで保証します。

詳しく見る

PAGE TOP