impressoスイス・北欧
有効期限 2024年12月13日~2025年09月21日
- 2025年春夏 受付開始
- ビジネスクラス
- 多国間周遊
- 大自然
- ハネムーン
●添乗員同行●満喫スイス・4大名峰9日間【復路直行便・ビジネスクラス利用】
ユングフラウを望むハーダークルム展望台のウッドデッキ
- 旅行代金
1,069,800円~1,189,800円/大人1名様(2.3名1室利用)(諸税等別途必要・燃油サーチャージ別)
- 出発地
成田空港発
- コース日数
9 日間
- 出発日
2025年08月03日~2025年10月05日
- 宿泊都市
ジュネーブ/ツェルマット/インターラーケン/サン・モリッツ/チューリッヒ
- 訪問都市
ジュネーブ/アヌシー/シャモニー/ツェルマット/ゴルナーグラート/ラヴォー/グリュイエール/インターラーケン/ルツェルン/マイエンフェルト/サン・モリッツ/ティラノ/ベルニナディアボレッツア/ファドーツ/ザンクト・ガレン/チューリッヒ
- 利用航空会社
スイスインターナショナルエアラインズ
- 利用ホテル
【ジュネーブ】ジュネーブCクラス
【ツェルマット】ツェルマットCクラス
【インターラーケン】インターラーケンCクラス
【サン・モリッツ】サンモリッツCクラス
- ツアーコード
TI-KGQ0001-C
- 掲載パンフレット
チラシ impressoスイス・北欧パンフレット掲載商品
燃油サーチャージ別
- ※表示代金のほかに燃油サーチャージ、空港施設使用料・空港保安料および海外空港諸税等が別途必要です。
- ※目安額の詳細は注意事項をご確認ください。
ツアーポイントTour Point
- ツアー詳細
- オプショナルツアー
-
大自然も魅力的な街々も満喫!
山々や湖に囲まれた美しい街ルツェルンやハイジの故郷マイエンフェルトなどスイス、フランス、イタリア、リヒテンシュタインの各国の個性あふれる街や村にも多く訪れます。
また、鉄道だけでなく美しいルツェルン湖クルーズにて船上からの絶景もお楽しみください。 - 4大名峰と絶景列車の旅
マッターホルン、ユングフラウ、モンブラン、ベルニナアルプスの4大名峰をそれぞれの絶景展望台から観賞!
また、世界遺産区間を走る2つの絶景列車とスイスを代表する登山列車・ゴルナーグラート鉄道にも乗車。
スイスならではの大自然と列車の旅をお楽しみください。 - 充実のコース内容!
●スイスならではのお食事や山岳リゾートでの滞在もお楽しみ!人気の山岳リゾート(ツェルマット、サン・モリッツ)ではゆとりの2連泊。朝焼けのマッターホルンが見れるのは宿泊するからこそ見れる絶景です。
※天候により美しくご覧いただけない場合があります。
●スイス インターナショナル エアラインズで行く!
復路チューリッヒ空港から成田空港までは直行便を利用。あえて往路、復路を違う空港利用にした効率的な一筆書きのルートでご案内します。
●最終宿泊都市チューリッヒでは、デラックスクラスホテル(当社基準)「ムーベンピック・エアポート」にご宿泊いただきます。
旅行日程Schedule
- 歩く度
徒歩観光がどの程度含まれているか3段階の歩く度数で表しております。(日程表内)
- 歩く度1
- 1日の徒歩観光時間が2時間未満
- 歩く度2
- 1日の徒歩観光時間が2時間~3時間30分未満
- 歩く度3
- 1日の徒歩観光時間が3時間30分以上
徒歩観光はできる限り連続で歩き続けることがないよう休憩などを適宜入れて行程を組んでおります。ただし、歩く度3は1日の観光において、ほぼ徒歩観光となりますことをご認識お願いいたします。※各自散策時間は除きます。
日程 | 都市 | 時間 | 日程 |
---|---|---|---|
1日目 |
東京(成田国際空港) |
10:55 |
成田発(乗継)空路、ジュネーブへ |
21:55 |
ジュネーブ着 着後ホテルへ |
||
ジュネーブ |
|||
2日目 歩く度1 |
ジュネーブ |
08:00 |
フランスの美しい街アヌシーへ(41km/約1時間) |
アヌシー |
09:00 |
アヌシー散策(約1時間) サヴォワの宝石とも称えられる、石畳とカラフルな街並みが美しい水の都アヌシーの街歩きをお楽しみください。 |
|
10:30 |
シャモニーへ(94km/約1時間45分) | ||
昼 |
昼食にはポーク料理をお召し上がりください。 | ||
シャモニー |
13:30 |
【アルプス4大名峰(1)】ヨーロッパ最高峰モンブラン観賞(ブレヴァン展望台(※))(約1時間滞在) ヨーロッパアルプスの最高峰・標高4,810mのモンブランを見学します。 小型ロープウェイと大型ロープウェイを乗り継ぎ、ヨーロッパアルプス最高峰モンブラン山群を真正面に望むブレヴァン展望台(2,525m)へ。 天気が良ければ、真正面にモンブラン山群とそこから流れる氷河の全景を、眼下にシャモニーの町を見下ろす大パノラマが広がります。 |
|
(※)9/14以降はエギーユ・デュ・ミディ展望台にご案内となります。 悪天候の理由などでロープウェイが運休となりブレヴァン展望台やエギーユ・デュ・ミディ展望台にご案内できない場合は、途中の展望台までのご案内、もしくはモンタンヴェール展望台などその日にご案内ができる展望台へご案内いたします。予めご了承ください。 |
|||
16:00 |
ツェルマットへ(145km/約3時間) ガソリン車の乗り入れが禁止されているツェルマットへは途中駅のテーシュまでバスで行き、シャトル列車でツェルマットに入ります。ホテルへは徒歩にて向かいます。 ※原則、スーツケースは別途お運びしますが、ホテルの立地(ツェルマット駅そばのホテル等)によりご自身でお運びいただく場合があります。 |
||
ツェルマット |
***マッターホルンの麓の村ツェルマットでゆとりの2連泊*** ガソリン車の入れない人気の山岳リゾートでの滞在をお楽しみください。頂上がオレンジ色に染まるマッターホルンの朝焼けを見ることが出来るのは、ツェルマットに宿泊するからこその絶景です。 |
||
ツェルマット |
|||
3日目 歩く度1 |
ツェルマット |
早朝 |
マッターホルンの朝焼け観賞 添乗員が朝焼けのマッターホルンを望む写真スポットへご案内します。(ご希望の方のみ) ※悪天候などの場合は朝焼けが見られない場合があります。 ※天候や日の出の時間により、ご案内できない場合があります。 |
08:00 |
スイスを代表する山岳鉄道ゴルナーグラート鉄道にて、ゴルナーグラート展望台(3,130m)へ。(片道約30分) マッターホルンに近づいたり遠ざかったりしながら徐々に高度を上げていくゴルナーグラート登山鉄道。途中から森林限界をこえ、目にする木々や高山植物の種類も変わっていきます。 |
||
ゴルナーグラート |
【アルプス4大名峰(2)】マッターホルン観光(ゴルナーグラート展望台)(約1時間滞在) 360度ぐるっと一周見渡す限りの絶景、日本にはない4,000mをこえる山々が連なる姿をご覧いただけます。マッターホルン(4,478m)やモンテローザ(4,634m)、そして目の前に流れるゴルナー氷河の景色をお楽しみください。 |
||
ツェルマット |
11:00 |
下山後、自由行動 | |
★ヨーロッパ最高地点の展望台マッターホルン・グレイシャー・パラダイス(標高3,883m)へ行くオプショナルツアーをご用意しております。詳細はオプショナルツアー覧にてご確認ください。(代金別途・下部参照) | |||
***マッターホルンの麓の村ツェルマットでゆとりの2連泊*** | |||
ツェルマット |
|||
4日目 歩く度1 |
ツェルマット,ラヴォー |
08:00 |
グリュイエールへ(193km/約3時間30分) |
途中、レマン湖の上にのびる丘陵にぶどう畑が続く美しい風景で有名なラヴォー地区の車窓の風景をお楽しみください | |||
グリュイエール |
11:45 |
グリュイエール散策(約30分) 世界的に有名なチーズの産地グリュイエール村を訪問します。牧畜農家の伝統的な暮らしが息づく丘陵地帯で中世のかわいい町での散策をお楽しみください。 昼食には特産のチーズを利用したラクレットをご用意! |
|
インターラーケンへ(115km/約2時間) | |||
インターラーケン |
16:00 |
ホテル着 夕食まではインターラーケンの街散策やホテルでお過ごしいただくなど思い思いにお過ごしください。 |
|
17:30 |
ケーブルカーでハーダークルム展望台(1,322m)へ(片道約10分) | ||
【アルプス4大名峰(3)】ユングフラウ観光(ハーダークルム展望台)と夕食(約1時間30分) ハーダークルム展望台は、展望台からのびるウッドデッキがユニークな展望台です。 眼下にはブリエンツ湖、トゥーン湖の2つの湖とインターラーケンの街、そして正面にはアイガー(3,967m)・メンヒ(4,110m)・ユングフラウ(4,158m)のユングフラウ三山の遠景を望みます。展望台のレストランにて夕食をお召し上がりください。 |
|||
インターラーケン |
19:30 |
夕食後、ケーブルカーで下山、 ホテルへご案内します。 | |
インターラーケン |
|||
5日目 歩く度1 |
インターラーケン,ルツェルン,マイエンフェルト |
08:00 |
ルツェルンへ(70km/約1時間15分) |
午前 |
ルツェルン散策とルツェルン湖クルーズ(約1時間30分) 美しい湖と奥に連なるアルプスの山、中世の建物が織りなす絵画のような風景が人々を出迎える古都ルツェルンを訪れます。 14世紀に城塞の一部として建設された、ヨーロッパ最古の木造屋根付き橋◎カペル橋、街並みの美しい◎旧市街へ。ルツェルン湖でのクルーズ(約30分)もお楽しみください。 |
||
その後、マイエンフェルトへ(124km/約2時間) |
|||
マイエンフェルト |
昼食はソーセージ料理をご用意。 | ||
午後 |
「ハイジの故郷」マイエンフェルト散策(約1時間) 名作アニメの原作の舞台で、山里の美しい風景が広がるマイエンフェルトを訪れます。 おじいさんと住んだ家が再現された◎ハイジの家や◎ハイジの泉へ。 |
||
トゥージスへ(47km/約1時間) |
|||
サン・モリッツ |
夕刻 |
レーティッシュ鉄道アルブラ線(2等)乗車(約30分)し、フィリズールへ(※) 高さ65mのランドヴァッサー橋を通過します。 (※)線路工事や列車ダイヤ変更などにより、急遽、乗車区間が変更となる場合があります。 |
|
サン・モリッツへ(58km/約1時間30分) | |||
19:30 |
ホテル着 | ||
サン・モリッツ |
***人気の山岳リゾート サン・モリッツにてゆとりの2連泊*** 美しい森と湖、穏やかな高い山並みに囲まれた、スイス随一の高級リゾートでの滞在をお楽しみください。人気のこの街には高級店から庶民的な店まで揃い、それぞれに合った滞在が楽しめます。 |
||
サン・モリッツ |
|||
6日目 歩く度1 |
サン・モリッツ |
08:00 |
サン・モリッツ駅へ |
午前 |
レーティッシュ鉄道ベルニナ線(2等)に全区間乗車!(約2時間30分) 国境を越えイタリアのティラノへ。「アルプスで一番絶景」と言われるベルニナ線では湖や氷河など次々と現れる絶景に目を奪われます。途中、行程差を調整するためにぐるりと360度円を描く形で造られた、ブルージオのループ橋を通過します。 |
||
ティラノ |
昼 |
ティラノ各自散策(約1時間30分滞在/各自昼食時間含む) | |
その後、再度ベルニナ線(2等)にてベルニナディアボレッツァへ(約1時間30分) |
|||
ベルニナディアボレッツア |
午後 |
ロープウェイにてディアボレッツァ展望台(2,984m)へ(片道約10分) | |
【アルプス4大名峰(4)】ベルニナアルプス観光(ディアボレッツァ展望台)(約30分) 雄大なピッツ・パリュ(3,905m)や ピッツ・ベルニナ(4,049m)やなどベルニナアルプスの山々と眼前にペルス氷河が流れる大パノラマをお楽しみください。 |
|||
夕刻 |
ロープウェイで下山後、再度ベルニナ線(2等)に乗車、サンモリッツへ(約30分) |
||
サン・モリッツ |
森と湖に囲まれた美しい街 サン・モリッツにて自由行動 各自、公共のバスにてホテルへお戻りください(乗車券はツアー代金に含まれます) |
||
***人気の山岳リゾート サン・モリッツにてゆとりの2連泊*** | |||
サン・モリッツ |
|||
7日目 歩く度2 |
サン・モリッツ,ファドーツ,ザンクト・ガレン |
08:00 |
ファドゥーツへ(126km/約2時間30分) |
10:30 |
リヒテンシュタイン散策(約45分) 世界で6番目に小さい国、リヒテンシュタインの首都ファドゥーツで散策をお楽しみください。◎ファドゥーツ城 リヒテンシュタイン公国は山々と湖に囲まれ、スイスとオーストリアの間にある世界で6番目に面積の小さい国です。風光明媚な景色ももちろんですが、美しいデザインの切手でも有名で切手が国家収入の約1割を占めているほど。リヒテンシュタイン観光案内所では、パスポートに入国証明のスタンプを押すサービスも提供しています。(有料) 通貨はスイス・フランが一般的ですが、ユーロも多くのお店で使えます。 |
||
11:30 |
ザンクトガレンへ(73km/約1時間15分) 途中、木造家屋の家並みが美しいスイスの美しい村ヴェルテンベルクに立ち寄ります。 |
||
ザンクト・ガレン |
14:00 |
ザンクトガレン修道院(大聖堂と図書館)見学(約1時間) 中世最大級の●図書館と美しいバロック建築の●大聖堂を見学。 8世紀に創設され中世にその名を轟かせていたザンクト・ガレン修道院は、18世紀にバロック建築の傑作といわれるほどに美しく改装されました。とくに、膨大な数の貴重本や手稿を納めた図書館は世界最大級の中世の図書館として有名で、美しい意匠のバロック様式のホールは必見です。見事なロココ様式の内部には今でも照明器具などの設備はなく、館内は撮影も禁止されています。そのおかげで館内は、建造当時のままの姿が保たれています。 |
|
15:30 |
チューリッヒへ(90km/約1時間15分) | ||
チューリッヒ |
17:00 |
チューリッヒ散策(約1時間) リマト川を挟み対岸にチューリッヒの旧市街旧市街を望む◎リンデンホフの丘へ。菩薩樹(Linden)が生い茂る中庭(Hof)という意味を持ち、人気ドラマの撮影場所としても人気です。可愛らしい街並みが並ぶ◎旧市街も訪れます。 |
|
夕食後、ホテルにご案内します。 |
|||
***当社基準デラックスクラスホテル「モーベンピック・エアポート」に宿泊*** |
|||
チューリッヒ |
|||
8日目 |
チューリッヒ |
午前 |
チューリッヒ空港へ |
13:00 |
チューリッヒ発(直行)空路、帰国の途へ | ||
機中泊 |
|||
9日目 |
東京(成田国際空港) |
09:05 |
成田着 着後、解散となります。 |
※時間帯の目安 早朝/4:00~、朝/6:00~、午前/8:00~、昼/12:00~、午後/13:00~、夕刻/16:00~、夜/18:00~、深夜/23:00~
※発着時間は予告なく変更になる場合があります。
食事
日 | 朝 | 昼 | 夜 |
---|---|---|---|
1日目 |
- |
- |
- |
2日目 |
アメリカンブレックファストまたはビュッフェ |
ポーク料理 |
魚料理 |
3日目 |
アメリカンブレックファストまたはビュッフェ |
- |
- |
4日目 |
アメリカンブレックファストまたはビュッフェ |
グリュイエール村にてラクレット |
展望台レストランにてアルペンマカロニ |
5日目 |
アメリカンブレックファストまたはビュッフェ |
ソーセージ料理 |
レストランにて |
6日目 |
アメリカンブレックファストまたはビュッフェ |
- |
- |
7日目 |
アメリカンブレックファストまたはビュッフェ |
チキン料理 |
レストランにて |
8日目 |
アメリカンブレックファストまたはビュッフェ |
- |
- |
9日目 |
- |
- |
- |
料金カレンダーCalendar
大人お1人様代金(2.3名1室利用)単位:円(諸税等別途必要・燃油サーチャージ別)
料金が表示されていない場合でも、お電話・店舗で手配可能な商品をお探しします。お問合わせください。
旅行条件Conditions
基本プラン
利用航空会社 |
スイスインターナショナルエアラインズ |
---|---|
添乗員 |
同行いたします |
最少催行人員 |
15名様 |
一人部屋追加代金 |
119,000円 通常期間 |
利用ホテル
日 | 宿泊都市 | ホテル |
---|---|---|
1 | ジュネーブ | ジュネーブCクラス |
2 | ツェルマット | ツェルマットCクラス |
3 | ツェルマット | ツェルマットCクラス |
4 | インターラーケン | インターラーケンCクラス |
5 | サン・モリッツ | サンモリッツCクラス |
6 | サン・モリッツ | サンモリッツCクラス |
7 | チューリッヒ | モーベンピックエアポート |
8 | 機中泊 | |
9 |
フライトアレンジプラン
国内線追加プラン
【スイス】スイスインターナショナルエアラインズご利用プラン 2023/04/01~2025/10/31 (お一人様・片道あたり)
札幌発:10,000円 | 函館発:10,000円 | 秋田発:10,000円 |
旭川発:10,000円 | 松山発:10,000円 | 名古屋発:0円 |
大阪発:0円 | 広島発:10,000円 | 小松発:10,000円 |
福岡発:10,000円 | 宮崎発:10,000円 | 長崎発:13,000円 |
大分発:13,000円 | 岡山発:13,000円 | 那覇発:10,000円 |
熊本発:13,000円 | 鹿児島発:13,000円 |
ご案内Guidance
※ビジネスクラスのご利用は成田発着国際線区間となります。
※航空機のお席が上級クラスのお客様でもホテルやお食事内容は全てエコノミークラスのお客様と同じものとなります。
【飛行機】
●上記日程表のフライトスケジュールは、2024年11月1日現在のものとなります。予告なく変更となる場合がございます。
【ホテル】
●ホテルクラス(グレード)は弊社基準となります。
●お1人様1室ご利用追加代金をいただいてのお1人様1室利用は、ダブルまたはツインベッドの2名様用のお部屋をご用意します。
●3名1室のお申し込みは2名様と1名様に分かれてご利用いただく場合があります。その際は1人部屋利用追加代金をいただきませんが、お1人様用のシングルルームをご利用いただきます。3名1室利用の場合、お部屋は2人部屋に簡易ベッドを入れ3名様でご利用いただくため大変手狭となります。また、簡易ベッドの搬入はチェックイン後となります。予めご了承下さい。3名1室でお申し込みの場合で、そのうち2名様が未成年となる場合はオンライン申し込みは承れません。コールセンターにお問い合わせください。
●各都市のホテルはシャワーのみでバスタブのないお部屋となります。(バスタブ付となる場合もございます)
●スイス国内に宿泊する旅行者を対象に一部都市で「宿泊税」が課税されております。目安額はページ下部の「ご案内とご注意」をご確認ください。なお、宿泊税は現地事情により予告なく変更となる可能性があります。※「宿泊税」は時期により代金が異なる場合や、対象外都市においても「宿泊税」が予告なく導入となる場合があります。>>詳細はコチラ 『宿泊税のご案内』
【観光】
●アルプス観賞について…アルプスの山々や朝焼け・夕焼けは天候によりご覧いただけない場合がございます。その場合でも返金等はありません。
●各展望台について…展望台観光は天候など気象条件に左右されやすく、展望台の状態や交通機関の運行状況により、同地域の他の展望台観光へ変更又は中止させていただく場合がございます。特に、ロープウェイ、ゴンドラは悪天候の場合は列車やケーブルカーよりも運休になる可能性が高いです。
●現地事情により訪問都市、観光内容が変更になる場合があります。
●展望台の滞在時間は混雑状況などにより変更となる場合があります。
●徒歩での観光が多くなりますので、歩き易い履き慣れた靴をご用意ください。
●各列車について…線路工事やダイヤ変更、予約状況や現地事情などにより急遽、乗車ルート・乗車区間が変更となる場合があります。また、各列車のお席はツアーにご参加ではない他の方との隣りあわせ、向かい合わせになる可能性があります。
●6日目のベルニナ線乗車において、現地事情により一部の区間がバス移動になる場合があります。また、ベルニナ線の全区間乗車が往路ではなく復路になる場合があります。その場合の展望台観光は午前となります。
●ザンクトガレン修道院図書館内は写真撮影が禁止されています。また、ミサなどの理由により外観のみの見学となる場合があります。
【その他】
●朝食はホテル出発時間によりBOXでご用意する場合があります。
●当コースは、高所へご案内するという安全上の理由により5歳未満のお子様のご参加はご遠慮いただいております。
●空港・駅・ホテルでのポーターサービスは含まれません。お荷物はお客様ご自身で運んでいただきます。
ご旅行お申込み時(遅くてもご出発の21日前まで)に、パスポートの番号・有効期間・生年月日を必ず担当者へご連絡お願いします。
注意事項Notes
【成田空港施設使用料】大人2,460円、子供1,240円
【成田空港旅客保安サービス料】大人・子供同額 700円
【国際観光旅客税】大人・子供同額 1,000円
【海外空港諸税および航空会社のシステム使用料の目安額】11,970円
【宿泊税の目安額】お1人様1泊あたり3.05~4.00スイスフラン
※上記目安額は、すべて2025年1月27日現在金額です。
- キャンセルサポート
-
万が一のキャンセル時も安心のサポートプランが登場
ご予約時またはご出発3日前までにご加入いただくだけで、想定外のご自身やご家族、同行者様の病気やケガ、急な出張などで旅行をキャンセルされる場合 最大200万円まで保証します。